INFORMATION新着情報
2021年5月20日活動報告院内
フォローアップ研修Ⅰ

5月13日・14日に、新型コロナウイルス感染予防対策を十分に行った上で、新人看護職員を対象としたフォローアップ研修Ⅰを開催しました。

午前中は、新人看護職員として業務を始めた今確認しておきたい静脈注射や薬剤の基礎知識や医療安全行動について学習しました。
採用時研修でも実施した、医療事故防止のための効果的な患者確認やダブルチェックについて復習した上で、薬剤の隔壁開通、カリウム製剤の取り扱いなどについて演習を行いました。

午後は、看護職としてのプロフェッショナリズムや守秘義務について考えたり、就職して1か月半経過した現在の心境を語り合ったりしました。また、採用時に立てた目標をふまえた上で今後の行動目標を考え、グループで発表しあいました。
覚える事の多さやリアリティショックを感じ、しんどくなりやすい時期ですが、同じように悩みながらがんばっている同期の仲間と語り合うことで気持ちが楽になり、ストレスの発散につながったようです。